電磁部品で音を奏でよう! ~概要~
電気と磁石が複雑に絡み合い、電磁的な音色で演奏する。 今回からはそんな夢のような思いを実現させた、EleMag Harmonyという企画についてご説明していきます。 みなさんこんにちは、Jinです。すっかり春の気配も深ま…
電流を通せんぼ! 抵抗器の原理と意外な役割
抵抗って何?どうやって使うの?LEDの保護抵抗の選び方が分からない... 電気回路の中で最も単純かつ重要な役割を果たす抵抗器。今回はそんな、抵抗器の原理と使用方法、計算方法までご紹介していこうかと思います。 皆さんこんに…
電圧と電流で電気を操ろう! 電気回路の大原則
電気って何?オームの法則とは? 電子工作や電気回路の勉強を初めて、そんな疑問をお持ちの方に、一番初歩的で重要な電気回路の大原則について、お話ししていこうかと思います。 皆さんこんにちは、Jinです。いかがお過ごしでしょう…
電子工作リスマス2022
皆さんこんにちは、かなりお久しぶりです。Jinです。 2022年の12月より、時間が止まっており、今日は私の中ではクリスマス!ということで2022年に作成した身にクリスマスツリーをご紹介いたします。 2021年よりクリス…
電磁リレーで音を奏でる! ~ソフトウェア~
皆さんこんにちは、Jinです。いかがお過ごしでしょうか。 今回はリレーで音を奏でる、MusicRelayのソフトウェアについて、お話ししようかと思います。 MusicRelay用に作成したソフトウェアについてはこちらに公…